AutoCADの矢印 by H.H.

みなさま、ご無沙汰しております。
Arch-Tliveの堀川です。

ようやく春めいてきた感がありますが、朝夕はまだ冷えますね。

うちの子もインフルエンザにかかりましたが、私は今のところうつっていません。

 

さて、今日は3Dの話ではなく、AutoCADの2Dの作図機能でちょっと知っておけば便利なテクニックのお話です。

下図のような矢印、皆さんはどのように作図していますか?

20170302_Image1

「ポリライン」コマンドを使うと、実にスムーズに描けるのです。

まず、AutoCADの「ホーム」タブ、「作成」パネルの「ポリライン」を実行します。

任意の部分でクリックしたら、マウスの右クリックメニューを出し、その中から「幅」を選択します。

20170302_Image2

「始点での幅を指定」と出たら、「0」「ENTER」します。

続いて、「終点での幅を指定」と出たら、「10」「ENTER」とします。

長さは適当でいいのですが、カーソルを右方向で移動させ、ここでは「10」「ENTER」とします。

そうすると、下図のような矢印の先端部分が描かれます。

20170302_Image3

引き続き、矢印の棒部分を描きます。

先程と同様に、マウスの右クリックメニューを出し、その中から「幅」を選択します。

「始点での幅を指定」と出たら、「3」「ENTER」します。

続いて、「終点での幅を指定」と出たら、「3」「ENTER」とします。

20170302_Image4

適当な長さの棒線を引きます。事例では「15」「ENTER」とします。

 

以上のようにすると、簡単に矢印が引けました。

 

このテクニックを駆使すれば、様々な矢印が引けるでしょう。

ぜひ、参考にしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください