皆様、こんにちは。
かなり早い夏の開始後、如何お過ごしでしょうか?
大阪・京都周辺は連日36℃以上の酷暑が続いています。
暑くて、暑くて仕方がありません。
そんな季節、この酷い暑さの中で、今年も特殊建築物調査が本格的に動き出しました。
共同住宅、公民館、市役所、学校などの公共施設、福祉施設などそういった建物は3年に1度(建築設備、防火設備は毎年)
定期的に建物の検査をしないといけません。
そのために我がArch-Tliveチームは調査部隊として稼働しております。
建物の上部ハッチ開け、脚立に上り、屋上に出て、暑いぃι(´Д`υ)~と嘆き・・・
防水層などの調査や、
外壁タイルの調査、
コンクリート躯体部分の調査、
黙々とこなしております。
黙々とはしておりますが、
心の中ではあついwww、あついwww
と念仏を唱えてはおりますけどね(;^_^A
とは言え、毎日動いていく分だけ、体も軽快になりますので、
しばらくの酷暑に耐えながら、頑張ってまいりますよ(⌒∇⌒)